みなさま、こんばんは(^-^)✨
毎日配信中の本日のレシピは
【料理動画・レシピ動画】鯛のカルパッチョ-パクチーソースを添えて-
Panasonic(パナソニック)社
e-PROシリーズ調理機の「ハンドブレンダー」使用しています。
パクチー好きにも、パクチーちょっと気になるって
方にも、おススメのソースで
ご自宅でマリネ仕立ての
カルパッチョはいかがですか?
鯛やヒラメなどの白身魚と
トマトの鮮やかなコントラストに
グリーンのパクチーソースが映えます。
ソースを作るそんな時は、
楽にハンドブレンダーや
フープロなどでたくさん作っていろいろ
楽しみましょう!
ソースは作りやすく多めに作っているので
シーフードフライにかけたり
パスタと絡めたり、いろいろ試してくださいね!
このカルパッチョは、マリネした後に
カッペリーニなどと和えると
ステキなパスタが仕上がります(^-^)✨
もちろんお好きな方は
さらにフレッシュパクチーをたっぷり
添えて召し上がれ。
料理研究家 指宿さゆり
-------------------------------------------------------+
毎日配信中!!
【料理動画・レシピ動画】鯛のカルパッチョ-パクチーソースを添えて-
レシピ制作専門スタジオ事務局スタッフです。
レシピ動画を参考にして 鯛のカルパッチョ を作ってみませんか?
鯛のカルパッチョ
パクチーソースを添えて
Sea bream carpaccio
With coriander sauce
パクチーは東南アジアをはじめ、世界各国の様々な料理に使われています。
(Pakuchi is used in various cuisines from around the world including Southeast Asia.)
タイではパクチーと呼ばれ、トムヤムクンをはじめ、タイ料理には欠かせない食材の一つです。
熱狂的に好きな方も多く、たくさんの方に愛されている食材です。
その一方で、「あの独特の香りがちょっと…」という苦手な方もいらっしゃるかもしれないですね。
でも食わず嫌いなんてもったいない、パクチーを食べるとデトックス効果があるそうです。
活性酸素の発生を抑止する効果があると言われているんだとか。
今回、Panasonic(パナソニック)社と
料理教室(菜々食cookingclass)が
e-PROシリーズ調理機の「ハンドブレンダー」を使用しています。
自家製のパクチーソースを作って、鯛のカルパッチョを作ってみてはいかがでしょうか。
詳しいレシピ、材料、作り方、ポイントはこちらから
https://youtu.be/_I-CFCIVhnA
以上、レシピ制作専門スタジオでした。
●レシピ制作専門スタジオ●
オリジナルレシピの開発・企画をしており、レシピ動画の制作、編集も行っております。
飲食店のメニュー開発、飲食店や商品撮影(料理撮影)、飲食店の取材や撮影、撮影コーディネート全般も承っております。
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/recipeseisaku/(@recipeseisaku)
【レシピ制作専門スタジオ】
http://photobusuki.wixsite.com/recipe
【料理教室】
http://saisaishoku.jimdo.com/
#Panasonic #ハンドブレンダー
#レシピ制作 #レシピ開発 #レシピ制作専門スタジオ #レシピ動画 #グルメ #料理研究家指宿さゆり #料理動画制作スタジオ
#兵庫県 #神戸 #三田 #料理研究家 #指宿さゆり #料理動画 #動画 #YouTube
#レシピ #おもてなし #簡単 #料理写真 #写真好きな人と繋がりたい
#フードコーディネーター #コピーライター #カメラマン #動画撮影